このエントリーをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote

■ レイヤ解説(意味、使い方、作り方)


ヘルプファイルを読めば分かるんですけども、一応
レイヤとは、言うなれば透明な板ですかね。

例えば・・・線画があります、このまま線画に色を直接塗ってしまうと
失敗した場合は相当に悲惨ですし、濃い色では主線が消えてしまいます
ですから、その上に透明な薄い板を当てて、その板に色を塗っていきます
そうすれば、塗りを間違えたとしても重ねた板を捨てれば良いだけですし、線画を痛める事はない
別の色を塗る場合は
1番目に色を塗った透明な板の上に、もう一枚を新たに重ねて塗れば苦労して塗った一枚目を汚すことはありません
それがレイヤです。

なるほど、透明な板か
と、いざ普通にレイヤを重ねて塗ってみると

線画の主線が埋もれてしまい消えてしまいました。
これは何故かと言うと

合成方法に問題が有ります。 濃度を薄めても良いのですが、レイヤ数が多くなってくると全てのレイヤで均等な色が出せません
そこで合成方法を【乗算】に変更しましょう

すると、主線が消えずに色を塗ることが出来ました。

レイヤの作り方は...

赤丸2番の編集をクリックし

出てきたメニューの追加をクリックして、次に出てくるウィンドウはそのまま【OK】を押しますと…

レイヤーが出来上がります
塗りたいレイヤを切り替えるには、レイヤのサムネイルをクリック
レイヤの濃度や合成方法、名前を変更するには【LAYER】と書かれたレイヤ名をクリックしてください

このレイヤの並び順ですが、無意味なわけはなくレイヤの優先度みたいな物が有ります
上に行くほど低く、下に行くほど高い
乗算モードで重ねていると余り気にしないかもしれませんが
塗りに慣れていない方は使わないと思いますけども
仕上げ等オーバーレイで重ねると、そのレイヤより下には効果がないと言う現象が有りますんで
線画レイヤは必ず一番上にしておくと吉です

基本は色の数だけレイヤを作るんですが、そこはマスク保護を覚えれば節約できます
塗る場合にレイヤーを間違えて悲惨なことにならぬようにしてくださいねw
保存形式にも注意、pxa形式以外で保存するとレイヤを全て破棄されるんでご注意を

前の講座         [pixia講座・TOPへ]         次の講座

画像、文章、その他の無断転載、複製、改変等、その全てを禁止致します
Please do not use any images ( artworks and photos on my site) on your site without permission.

inserted by FC2 system